今年は国営 海の中道海浜公園と共同開催!
ダウン症のことを多くの人に知っていただくための啓発活動です。2016年、ダウン症のある子どもの親13家族によって始まり、今年で6回目を迎えます。当日は精華女子高等学校吹奏楽部の演奏に合わせて海の中道海浜公園をウォーク!障害福祉施設によるマルシェや、毎年好評のチャリティTシャツの販売も行います。
去年よりもさらにパワーアップして華やかなウォークになりそうな予感です!

精華女子高等学校 吹奏楽部
ひとりひとり
性格も考え方も生き方も
ぜんぶ違ってあたりまえ
それぞれが違っていてこそ
世界は豊かになる
よかウォークを通して
ダウン症のことを
「知る」きっかけになってほしい
人とのふれあいで
言葉にできない優しさ温かさを「感じる」
たくさんの人たちが「つながる」
わたしたちは
”みんなの笑顔がはじける”
そんな時間を一緒に過ごしたい
3本の染色体をイメージした
うねうねマークのお山のような形は
「人生、山あり谷あり
その先には楽しいことが待ってるよ!」
の思いも込めてます。
購入はこちらから
3本の染色体をイメージした
うねうねマークのお山のような形は
「人生、山あり谷あり
その先には楽しいことが待ってるよ!」
の思いも込めてます。
購入はこちらから
販売期間
受取方法により販売時期が異なります。
- 発送希望 8月24日~9月12日
(9月下旬発送予定)
- 会場受取 9月13日~9月30日
Tシャツの収益は、イベントの運営費となります。皆様のご支援ご協力よろしくお願いいたします!
※Tシャツのご購入は[STORES]にてお申込みができます。
※イベントに参加されない方でも、Tシャツのお申込みができます。
マルシェ
- COTTON’S
- 高取製造所コトリ珈琲
- しあわせ駅
- アトリエブラヴォ
- 工房まる
- あっぷりてぃ
- ゆめいろ舎
- つくしの里
- よかウォークオリジナルグッズ
タイムスケジュール
● 12:00受付スタート● 12:30開会式● 12:40つながり紹介● 12:50記念写真● 13:00マーチングバンド&
ウォークスタート● 13:30アクティビティブース
スタート● 15:00夢叶戦士ズ
ヒーローショー● 15:20閉会式● 15:30イベント終了
アクティビティ・その他
- アビスパ福岡
スタッフさんとボール遊び
- エニタイムフィットネス
チャリティースクワット
- スペシャルオリンピックス日本・福岡
パラバルーン
- 麻生医療福祉&保育専門学校
子供遊び
- 福岡アニマルセラピー協会
セラピードッグ
- 一般財団法人医療情報健康財団
無料乳がん検診(マンモグラフィ)
- みらい承継協会によるミニ講演会
「未成年のうちに準備しておくこと」
- 日本ダウン症協会福岡支部
交流相談スペース
- トリクマカフェ【Team九州】
おしゃべり広場
ステージ・ウォーク
- 精華女子高等学校 吹奏楽部
マーチングバンド
- 夢叶戦士ズ
ヒーローショー
ダウン症とあるく
よかウォーク2024で参加者の皆様へ配布し、好評をいただいた冊子「ダウン症とあるく」をインターネットで無料配布しております。
※データ通信(PDF 約35MB)を行いますので、閲覧およびダウンロードの際はWi-Fi環境下で行う事をお勧めします
ダウンロード
国営 海の中道海浜公園 (こどもの広場)
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
2025年11月1日(土) 12時30分~15時30分(12時より受付開始)
※ 小雨決行・雨天順延 2025年11月2日(日)
無料 ※入園料・駐車場代は別途必要です。
※各種手帳提示(コピー不可)で下記のサービスが受けられます。
入園料:本人および介助者1名無料
駐車場代:本人が搭乗している車両のみ無料
yokawalk.fukuoka@gmail.com
参加のお申込み
安全安心によかウォークを実施するためにイベント保険に加入しています。
人数確認や順延連絡のために、いくつかご質問させてください。
// SPECIAL THANKS //
毎年多くの方々による温かいご協力・ご支援、誠にありがとうございます。
今年も更なる充実した催しとするため、ご協力・ご支援のほどどうぞ宜しくお願い致します。
協賛
後援
福岡県 福岡市 福岡市教育委員会 公益財団法人日本ダウン症協会 日本ダウン症協会 福岡支部 公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・福岡
協力
麻生医療福祉&保育専門学校 アビスパ福岡株式会社 一般財団法人 医療情報健康財団 一般財団法人みらい承継協会 あっぷりてぃ アトリエブラヴォ エニタイムフィットネス 工房まる 高取焙煎所コトリ珈琲 精華女子高等学校 吹奏楽部 しあわせ駅 つくしの里 トリクマカフェTEAM九州 ゆめいろ舎 夢叶戦士ズ
Copyright © よかウォーク@FUKUOKA2025